【レベル別】仮想通貨(暗号資産)・ブロックチェーン業界のWebメディアまとめ(海外編)

仮想通貨(暗号資産)やブロックチェーンについての最新情報を収集するためには一次情報が重要になります。
一次情報は海外から生まれることがほとんどで、日本語に訳されるまでには時間がかかるため海外のメディアを追う必要があるでしょう。
そこで今回の記事では、暗号資産・ブロックチェーン業界におけるWebメディアをレベル別に分類してお届けしようと思います。

なお、今回紹介するもの以外にも良質な情報を発信しているメディアは多数存在しますが、本記事では更新頻度の観点から取り上げようと思います。

 

 

初心者向けの海外メディアまとめ

CoinDesk

CoinDeskは暗号資産・ブロックチェーン領域に特化した世界最大級のメディアです。2013年に設立されて以来、暗号資産やブロックチェーン技術に関心を持つ何百万人もの人々に情報を届けてきました。

毎年5月には国際サミットを開催しており、世界80カ国以上から関係者が集まります。

CoinDeskはこちら

Cointelegraph

暗号資産やブロックチェーン、FinTechに関する様々なニュースを配信するメディアです。先ほど紹介したCoinDeskと同じく世界最大級のメディアであり、日本語をはじめとした7カ国語に対応しています。

どの記事も、独特なタッチのイラストが話題を呼びます。

Cointelegraphはこちら

Bitcoin Magazine

2012年に立ち上げられた暗号資産にフォーカスした老舗のニュースメディアです。
Ethereumの考案者であるVitalik Buterin氏も創設に関わっており、特にBitcoinに関する記事が充実しています。

Bitcoin Magazineはこちら

NewsBTC

Bitcoinを中心にアルトコインやICOプロジェクト、規制などの記事を配信しているメディアです。
Bitcoinとは?のような基本的な記事から技術的な記事まで公開されており、初心者でも学びやすくなっています。

NEWS BTCはこちら

ETHNews

Ethereumを中心に様々なトピックについて配信しているニュースメディアです。
初心者のために、暗号資産やブロックチェーンの基本的な知識がインプットできるリソースを提供しているのも特徴の1つとしてあげられます。

ETHNewsはこちら

BITCOINIST

2013年に設立されたメディアで、毎月200万人以上が訪れます。
Bitcoinをはじめとした暗号資産やブロックチェーン技術に関する情報を、ビジネスや技術の観点から解説しています。

BITCOINISTはこちら

中級者向けの海外メディアまとめ

The Block

2018年に設立された新興メディアです。
メディアとしての歴史は浅いながらも、スクープ力と簡潔かつ重要なポイントに絞った記事には定評があり、存在感を高めつつあります。

The Blockはこちら

BraveNewCoin

2014年に設立された、暗号資産・ブロックチェーン業界のリサーチに特化したメディアです。
海外のカンファレンス情報がまとめられているイベントページも有益な情報源となるでしょう。

BraveNewCoinはこちら

CryptoSlate

2017年に設立されて以降、正確かつ客観的でタイムリーな情報を提供しているブロックチェーンメディアです。
暗号資産・ブロックチェーンについての情報が、産業別や国別にまとめられているため、リサーチの際には重宝します。

有料のリサーチコミュニティも運営しています。

CryptoSlateはこちら

上級者向け海外メディアまとめ

Forbes Crypto&Blockchain

世界的な経済誌である『Forbes』の暗号資産・ブロックチェーンにフォーカスしたページです。
ブロックチェーン技術に特化したメディアではないため、報道面だけではなく考察やコラムなどの記事が充実しています。

Forbes Crypto&Blockchianはこちら

Bloomberg Crypto

アメリカの大手総合情報サービス会社『Bloomberg』の暗号資産・ブロックチェーンに特化したページです。
金融や経済の観点から暗号資産・ブロックチェーンについて考察した記事が多く配信されています。

Bloomberg Cryptoはこちら

暗号資産・ブロックチェーン業界のライターになる!

pol-writer1

PoLでは、暗号資産・ブロックチェーン業界に特化したライティング学習サービスを提供しています。
暗号資産・ブロックチェーン業界では、まだまだライターが不足しています。
専門的な分野であるだけでなく変化のスピードが非常に早いため、ライティングの依頼も一部の人に集中している状況です。

PoLのライターコースでは、業界初の記事執筆保証付きマンツーマン学習を提供しています。
暗号資産」「ブロックチェーン」「SEO」「ライティング」についてオンラインカリキュラムで学習することができるだけでなく、実際にメディアで記事を執筆することで実績をつけることができます。

まずはお気軽に無料トライアルまたは無料説明会へお申し込みください!