ロシアでは50台以上のBitcoin ATMが合法的に運営されている

ロシアでは、少なくとも51台の仮想通貨ATMが規制に準拠した形で稼働しています。
ロシアの仮想通貨産業協会が作成したレポートによると、これらのビットコインATMにおける月間平均売上高は、およそ27,000ドルとなっているとのことです。

 

 

ビットコインATMのほとんどは大都市に集中

Coinatmradarが発表した最新のデータによると、世界中のビットコインATMの数は、1年で2倍以上に増加し、4,300台に達しています。
なお、ビットコインATMの多くは北米とヨーロッパに集まっている状態です。

Russian Association of Crypto Industry and Blockchain (Racib) とIT企業Nanobitが行った調査によると、ロシアはATMの台数で上位10カ国に入っているといいます。
ロシアに存在するビットコインの購入機能が搭載されたATMのうち、51台は規制に完全に準拠しています。
そのほとんどが、ロシアの大都市に集中しているのです。

ロシアの首都モスクワには、9つのビットコインATMが設置されており、ドンにあるオムスクとロストフの両方に5台のマシンが設置されています。
また、ヴォロネジとクラスノヤルスクにはそれぞれ3台設置されています。

ビットコインATMを運営する事業者の中では、ロシアのRusbitが市場の47%を占有しており、次いでInvestcoin 24が28%、BTC O Maticが19%を占有している状態です。

2018年末に、ロシアには合法的に稼働しているビットコインATMが75台存在していました。
しかし、ロシア中央銀行からの指令により、多くのATMが押収されています。
そのうち、22台はBbfproという会社が運営していたものでした。

ビットコインATMはどれ程の売上を出す?

ロシアの仮想通貨産業協会が作成したレポートによると、ビットコインATMの月間平均売上高は、およそ27,000ドルとなっています。
これはつまり、年間およそ32万ドルになるということです。
また、各マシンの月間平均利益は、およそ1,800ドルとなっていると公表されています。

ロシアにおける仮想通貨ATMの今後

ロシアにおける仮想通貨ATM市場は今後、緩やかに縮小していくだろうとの見解が出ています。
要因として、中央銀行による規制の厳格化や、ATM機器の高騰があげられます。
ATM機器は、1台あたり3,000ドル〜13,000ドルとなっていますが、ATMの盗難や破損被害も数多く報告されています。

これらの根本的な原因は、間違いなく仮想通貨業界全体に対する包括絵的な規制の枠組みが存在しないことだといえるでしょう。
現在のロシアの法律では、ビットコインATMの運営は禁止されていませんが、仮想通貨に対する規制が未だに明確化されていません。

Nanobit社のITプロジェクト責任者であるAndrei Bedrin氏は、将来的にはビットコインATMの台数は倍増する可能性があるとコメントしています。
しかし、これはロシアがデジタル通貨市場の規制を目的とした法律を、明確に整備した場合に限るとのことです。

ロシア議会の下院であるState Dumaは、仮想通貨に関する特定の側面を切り出して合法化するよう設計された、3つの法案を検討すべきであるとして声明を出しました。
この草案は、2018年5月に初めて議論され、2019年2月に2度目の議論がなされる予定です。
草案の内容はこれまで何度も修正されており、「仮想通貨」という用語も削除されています。
しかし、より大きな枠組みとして「デジタル金融資産」という用語が用いられ、仮想通貨もこれに内包される形となりました。

ロシアで仮想通貨に対する規制が明確化された後、さらに多くのビットコインATMが設置されることになるでしょう。

暗号資産・ブロックチェーン業界のライターになる!

pol-writer1

PoLでは、暗号資産・ブロックチェーン業界に特化したライティング学習サービスを提供しています。
暗号資産・ブロックチェーン業界では、まだまだライターが不足しています。
専門的な分野であるだけでなく変化のスピードが非常に早いため、ライティングの依頼も一部の人に集中している状況です。

PoLのライターコースでは、業界初の記事執筆保証付きマンツーマン学習を提供しています。
暗号資産」「ブロックチェーン」「SEO」「ライティング」についてオンラインカリキュラムで学習することができるだけでなく、実際にメディアで記事を執筆することで実績をつけることができます。

まずはお気軽に無料トライアルまたは無料説明会へお申し込みください!