【レベル別】英語学習におすすめの仮想通貨(暗号資産)・ブロックチェーンに関するTEDトーク9選

Blockchain TED

ブロックチェーンのメインストリームは海外で形成されていることもあり、仮想通貨(暗号資産)・ブロックチェーン業界に在籍する人であれば、一次情報を取得するために英語力が必要であると実感している人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、ブロックチェーン業界の第一線で活躍している人たちの生の声が聴けるだけでなく、単純に英語学習教材としても優れているTEDトークについて触れていきます。

今回は、仮想通貨・ブロックチェーンに関するTEDトークを、レベル別に分類して紹介します。

動画の概要や翻訳の有無も合わせて掲載しているので、リスニングやシャドーイングといった英語学習の教材としても活用してみてください。

また、ブロックチェーンの未来を考察する上でも、非常に参考になるかと思います。

 

 

英語学習初心者向けのTEDトークまとめ(テーマ:ブロックチェーン)

ブロックチェーンは経済をどのように変革するのか:Bettina Warburg

 

Bettina Warburg氏によるTEDトークは、経済学とりわけ行動経済学における、人間同士の価値交換についての課題提起から始まります。

人間同士の価値交換においては、現状は法制度や公的機関を介在させることで成立していますが、Bettina Warburg氏は、将来、ブロックチェーンがこの役割を果たすことになると述べています。

現在、法制度や公的機関が必要な理由として、「不確実性」の問題があげられるとした上で、ブロックチェーンによって価値交換における不確実性は解消される、と終始力強いスピーチが続きます。

Bettina Warburg氏の英語は、落ち着いたスピードで進み、使用されている単語も比較的易しいものが多いため、初心者の英語学習教材としてもおすすめです。

  • 動画の長さ:14分57秒
  • 公開日:2016年6月
  • 英語テキスト:有
  • 日本語訳:有
  • スピーチ速度:遅い
  • 使用単語:易しい

人々はいずれ、企業や公的機関を信用しなくなる代わりに見知らぬ人を信用するようになる:Rachel Botsman

 

現代は、見知らぬ人や会社、アイデアを信用することが当たり前の社会になっていることの証明として、Rachel Botsman氏は、Airbnb・ビットコイン・Tinderを使用したことのある人に挙手するよう聴衆に求めます。

Rachel Botsman氏は、TEDトークを通して、テクノロジーの進化によって人々が信用を寄せる対象が劇的に変化していることを訴えています。

そして、ブロックチェーンによって実現する世界に乗り遅れないよう変化を歓迎しましょう、という締めくくりでスピーチが終わります。

Rachel Botsman氏は、スピーチの中で積極的に聴衆とのやり取りを行うことで、飽きさせないスピーチを実現しています。

リスニング教材としてだけでなく、英語でのスピーチの参考にもなる良質な教材であると言えるでしょう。

  • 動画の長さ:17分08秒
  • 公開日:2016年6月
  • 英語テキスト:有
  • 日本語訳:有
  • スピーチ速度:遅い
  • 使用単語:易しい

ブロックチェーンの可能性:Mike Schwartz

 

BCG Digital VenturesのシドニーオフィスにあるBlockchain Technologies Labのパートナーおよびグローバルチェアマンを務めるMike Schwartz氏は、蒸気機関や電話、インターネットなどと同じように、ブロックチェーンは人類の暮らしを劇的に変革すると述べています。

Mike Schwartz氏はスピーチの中で、本当の情報革命は未だ起こっておらず、ブロックチェーンによってこれからまさに起ころうとしていると強調しています。

終始落ち着いた口調でスピーチを進めるMike Schwartz氏のTEDトークからは、自身と余裕のある人柄を感じさせます。

英語学習初心者の場合、男性スピーカーの音声を聞き取ることに苦戦する傾向がありますが、Mike Schwartz氏のゆったりとしたスピーチから始めることで、リスニングの自身を付けることができるでしょう。

  • 動画の長さ:11分19秒
  • 公開日:2016年5月
  • 英語テキスト:なし
  • 日本語訳:なし
  • スピーチ速度:遅い
  • 使用単語:易しい

英語学習中級者向けのTEDトークまとめ(テーマ:仮想通貨とデジタルマネーの未来)

ブロックチェーンがお金とビジネスをどのように変革するか:Don Tapscott

 

25ヶ国語以上の言語に翻訳された「ウィキノミクス マスコラボレーションによる開発・生産の世紀へ」の著者であり、Blockchain Research Instituteの会長でもあるDon Tapscott氏のTEDトークです。

Don Tapscott氏は、ブロックチェーンによってお金やビジネス、政府、そして社会が劇的に変革されると述べています。

Don Tapscott氏のTEDトークでは、稀に難しい単語やイディオムが使用されていますが、スピーチ速度はゆったりとしており、少しレベルを上げたリスニングのトレーニングを行いたい方におすすめの教材です。

  • 動画の長さ:18分49秒
  • 公開日:2016年6月
  • 英語テキスト:あり
  • 日本語訳:あり
  • スピーチ速度:遅い
  • 使用単語:普通

お金の未来:Neha Narula

 

デジタル通貨のプロフェッショナルであるNeha Narula氏は、TEDトークの中で聴衆に対して、未来のお金の姿を想像するよう促します。

Neha Narula氏は、ビットコインやイーサリアムを例にあげ、未来のお金は銀行や両替局を必要としなくなり、ブロックチェーンがその代わりになると言及しています。

スピーチ速度は少し速くなりますが、リスニング教材としてだけでなく、内容そのものも示唆に富むものであるといえるでしょう。

  • 動画の長さ:16分16秒
  • 公開日:2016年5月
  • 英語テキスト:あり
  • 日本語訳:あり
  • スピーチ速度:普通
  • 使用単語:普通

新時代の経済における通貨は信頼である:Rachel Botsman

 

信用を前提に成立しているプラットフォームはこれから徐々に置き換わっていくであろう、という内容が2012年の時点で語られています。

直接的に仮想通貨やブロックチェーンについては触れていませんが、なぜブロックチェーンが革命的なのか、なぜブロックチェーンが必要なのかについて、より理解が深まることでしょう。

  • 動画の長さ:19分46秒
  • 公開日:2012年6月
  • 英語テキスト:あり
  • 日本語訳:あり
  • スピーチ速度:普通
  • 使用単語:易しい

英語学習上級者向けのTEDトークまとめ(テーマ:プライバシー)

インターネットは崩壊する。プランBが必要である:Danny Hillis

 

現在、個々のコンピューターやスマートフォンについてはセキュリティを保護しているものの、インターネットそのものを保護するためには何も施されていません。

Danny Hillis氏は、悪意のある何者かによって全てが崩壊してしまう前に、何らかの対策に乗り出す必要があると述べています。

プライバシーの問題はデジタル社会の大きな課題であり、ブロックチェーンによって解消されることが期待されています。

Danny Hillis氏のスピーチは、少し難しい英語が使用されているため、英語学習上級者におすすめのTEDトークです。

  • 動画の長さ:12分31秒
  • 公開日:2013年2月
  • 英語テキスト:あり
  • 日本語訳:あり
  • スピーチ速度:普通
  • 使用単語:難しい

なぜプライバシーが重要なのか:Glenn Greenwald

 

インターネットを利用する全ての人が、自身のプライバシーと引き換えに何らかのフリーミアム型のデジタルサービスを使用しています。

Glenn Greenwald氏のTEDトークからは、ブロックチェーンや暗号技術がなぜこれだけ大きな注目を集めているのかを理解することができるでしょう。

Glenn Greenwald氏のスピーチはスピードが速く、上級者がリスニング学習を行うのに最適な学習教材だといえます。

何度も繰り返しリスニングすることで、よりネイティブに近い英語耳を鍛えることができるでしょう。

  • 動画の長さ:20分37秒
  • 公開日:2014年10月
  • 英語テキスト:あり
  • 日本語訳:あり
  • スピーチ速度:速い
  • 使用単語:普通

インターネットを取り戻す方法:Edward Snowden

 

Edward Snowden氏によるTEDトークは、テレビ電話を使ってコミカルに進められます。

インターネットにおけるプライバシーの問題は、人々の生活だけでなくインターネットそのものを守るために、早急に解消する必要があると、Edward Snowden氏は強く訴えています。

Edward Snowden氏のTEDトークでは、テレビ電話を使ったインタラクティブなスピーチが繰り広げられるため、複数の英語音声を聞き分ける力を鍛えることができるでしょう。

スピーチ速度・使用単語共にレベルが高く、かなりの上級者向けコンテンツですが、より実践的な英語力を鍛えたい方は、ぜひ挑戦してみてください。

  • 動画の長さ:35分02秒
  • 公開日:2014年3月
  • 英語テキスト:あり
  • 日本語訳:あり
  • スピーチ速度:速い
  • 使用単語:難しい

TEDトークを活用したおすすめの英語学習方法

ここまでで、仮想通貨・ブロックチェーンに関するTEDトークを、レベル別に分けて紹介してきました。

ここからは、TEDトークを活用したおすすめの英語学習方法について簡単に紹介していきます。

シャドーイング

シャドーイングとは、英語の音声を聴きながら後を追うように真似して発音する英語学習の方法です。

英文を聴き終えてから繰り返す「リピート」とは異なります。

英語の音声を「リスニング」すると同時に「スピーキング」することになるため、非常に難易度の高い学習方法といえるでしょう。

ここではシャドーイングの詳細な解説は省略しますが、「単語の連結」「音の消失」「文章の区切り」「抑揚」 の4つのポイントを意識すると効果的に英語学習を行うことができます。

リスニング

TEDトークは、純粋なリスニング学習においても非常に効果的な学習教材となります。

ただし、音声を聴き流すだけでは効果が薄れてしまうため、以下のポイントを意識することが重要です。

  1. 聴き取れない箇所を特定する
  2. なぜ聴き取れないのか原因を分析する
  3. 原因を解消するために徹底的に練習する

特に2番のプロセスが非常に重要となります。

音声を聴き取れない原因が、例えば「音の消失」によるものなのか「単語」によるものなのか、といった具合です。

原因を分析することで、より精度の高い効果的な英語学習を実施することができます。

 

いかがでしたか?

今回は、英語学習におすすめの仮想通貨・ブロックチェーンに関するTEDトークを紹介しました。

グローバルが前提の仮想通貨・ブロックチェーン業界において、英語力は必須のスキルといえますので、普段から少しずつでも英語学習に力を入れてみてください。

最短・最速で効率良く英語を学ぶなら!

Blockchain English
PoLでは、ブロックチェーン業界に特化した英語学習のコーチングサービスを提供しています。
ブロックチェーン業界で実際に使われている英語を元に作成した独自教材に加え、経験豊富なトレーナー陣によるマンツーマンコーチングを受けることができます。

最短最速最効率」を掲げ、忙しい現代パーソンにとって本当に必要な英語力の習得にフォーカスし、徹底的にサポートしていきます。

まずはお気軽に無料カウンセリングへお申し込みください!