韓国に拠点を置く仮想通貨取引所DEXKOに、ヒュンダコイン(HDAC)が上場する予定であるとことが判明した。
Hdac TechnologyはICOで2億7000万ドルを調達
スイスのツークを中心に事業を展開するHdac Technologyは、2018年末にICOを実施し、2億7000万ドルを調達している。
Hdac Technologyの発行しているヒュンダコインは、IoTの分野で活躍する仮想通貨である。
機械と機械(M2M)で通信する際に、ヒュンダコインが使用される。
IoT分野でBaaSを展開
Hdacは、パブリックブロックチェーンとプライベートブロックチェーンを組み合わせたハイブリッドチェーンとなっており、セキュリティ性能に長けている点が特徴だ。
主に、エンタープライズ向けのブロックチェーン(BaaS)となっている。
今回の上場に伴い、DEXKOは、これまで仮想通貨取引を行ったことのない新規ユーザー先着3000名に対して、5000ウォン相当の仮想通貨を支給するという。